タイトル情報 |
TID | 3226 | 3271 |
タイトル | 熱風海陸ブシロード | フューチャーカード バディファイト |
放送開始 | 2013/12 | 2014/1 |
放送終了 | 2013/12 | 2015/4 |
スタッフ |
原案 | 木谷高明 | ブシロード |
総指揮 | 木谷高明 | |
原作 | 吉田直、ブシロード、ニトロプラス | スタジオ池っち、ブシロード |
監督 | 迫井政行 | 池田重隆 |
副監督 | 森賢 | |
特技監督 | 森賢 | |
脚本 | 海法紀光(ニトロプラス)、小太刀右京(ニトロプラス) | |
脚本協力 | ハラダサヤカ | |
キャラクター原案 | 三杜シノヴ(ニトロプラス) | Quily |
キャラクターデザイン | 戸田麻衣 | 小野和美 |
メカニックデザイン | Niθ(ニトロプラス)、石渡マコト(ニトロプラス)、高倉武史 | |
クリーチャーデザイン | 中央東口(ニトロプラス)、高倉武史 | |
SF考証 | 八ッ繁克治 | |
美術 | 菱沼由典、森川篤 | |
美術協力 | 西俊樹 | |
背景 | アニメ工房婆娑羅、菱沼由典、森川篤 | |
色彩設計 | 岩沢れい子 | 小島真喜子 |
3D監督 | 井野元英二(オレンジ) | |
3D | オレンジ | |
撮影監督 | 木村俊也(T2studio) | 堀野大輔 |
編集 | 須藤瞳(REAL-T) | 松村正宏 |
音響監督 | 高桑一 | えびなやすのり |
効果 | 高梨絵美 | |
音響制作 | 神南スタジオ | |
音楽 | 高梨康治(Team-MAX) | 都田和志、葉山拓亮 |
音楽制作 | 響ミュージック | |
アニメーション制作 | キネマシトラス、オレンジ | OLM、XEBEC |
製作 | 熱風海陸ブシロード製作委員会(ブシロード、バンダイビジュアル、ニトロプラス、キネマシトラス) | テレビ愛知、電通、OLM |
製作総指揮 | | 木谷高明 |
企画 | | ブシロード |
連載 | | 月刊コロコロコミック(小学館) |
メインモンスター原案 | | なかざき冬、中村勝将 |
原作設定 | | 金子良馬 |
カードファイト構成 | | 校篠春 |
シリーズ構成 | | 赤星政尚 |
美術監督 | | 高木佑梨 |
CGIディレクター | | 那須基仁 |
音楽プロデューサー | | 榎沢祐一 |
プロデューサー | | 平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、嵯峨隼人 |
アニメーションプロデューサー | | 西沢正智 |
キャスト |
アメ | 潘めぐみ | |
スオウ | KENN | |
サンダ | 石塚運昇 | |
ツキヨミ | 森嶋秀太 | |
シン | 鳥海浩輔 | |
ヒナタ | サエキトモ | |
カガト | 鈴木千尋 | |
ハナ | 橘田いずみ | |
ユズ | 徳井青空 | |
リン | 三森すずこ | |
エリ | 佐々木未来 | |
アメの母 | 伊藤美紀 | |
村長 | 赤城進 | |
サキの母 | 近藤唯 | |
サキ | 山口立花子 | |
未門牙王 | | 水野麻里絵 |
ドラムバンカー・ドラゴン | | 大畑伸太郎 |
龍炎寺タスク | | 斉藤壮馬 |
ジャックナイフ・ドラゴン | | 安元洋貴 |
大盛爆 | | 森嶋秀太 |
宇木くぐる | | 佐々木未来 |
虎堂ノボル | | 橘田いずみ |
エル・キホーテ | | 陶山章央 |
如月斬夜 | | 斎賀みつき |
天野鈴鈴羽 | | 高橋美佳子 |
奈々菜パル子 | | 徳井青空 |
氷竜キリ | | 愛美 |
父ドラゴン | | 大塚周夫 |
未門隆 | | 川原慶久 |
未門涼実 | | 寺田はるひ |
未門花子 | | 三森すずこ |
葱ノ山一束 | | 江原正士 |
コマンダーI | | 高木渉 |
キャッスル店長 | | 木内秀信 |
ザコ山 | | 藤堂真衣 |
モブ谷 | | 村瀬歩 |
禍津ジン/ガヤ丘 | | 浅利遼太 |
タコ助 | | 小池ゆき |
黒岳テツヤ | | 山本和臣 |
魔王アスモダイ | | 太田哲治 |
荒神ロウガ | | 広田みのる |
祠堂孫六 | | 財満健太 |
ソフィア・サハロフ | | 能登麻美子 |
謎の声 | | 有本欽隆 |