山ねずみロッキーチャック, ルパン三世 カリオストロの城 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 3181 | 1400 |
タイトル | 山ねずみロッキーチャック | ルパン三世 カリオストロの城 |
放送開始 | 1973/1 | 1979/12 |
放送終了 | 1973/12 | -/- |
スタッフ | ||
原作 | ソーントン・バージェス | モンキー・パンチ |
企画 | 瑞鷹エンタープライズ | |
監督 | 遠藤政治 | 宮崎駿 |
脚本 | 久保田圭司 | 宮崎駿、山崎晴哉 |
演出 | 斎藤博 | |
作画監督 | もりやすじ | 大塚康生 |
監修 | 古賀忠道 | |
構成 | 丹野雄二 | |
音楽 | 宇野誠一郎 | 大野雄二 |
録音監督 | 田代敦巳 | |
効果 | 藤田信夫 | |
美術監督 | 伊藤主計 | |
撮影監督 | 黒木敬 | |
プロデューサー | 高橋茂人 | 片山哲生 |
制作 | ズイヨー映像、フジテレビ | |
美術 | 小林七郎 | |
撮影 | 高橋宏固 | |
編集 | 鶴渕充寿 | |
選曲 | 鈴木清司 | |
録音 | 加藤敏 | |
製作担当 | 斎藤壽男 | |
製作進行 | 吉田力雄、柳内一彦、岩田幹宏 | |
製作協力 | テレコムアニメーションフィルム | |
助監督 | 吉田しげつぐ | |
キャスト | ||
ロッキーチャック | 山賀裕二 | |
ポリー | 増山江威子 | |
ピーター | 永井一郎 | |
レッド | 富山敬 | |
サミー | 八代駿 | |
チャタラー | 田の中勇 | |
ボビー | はせさんじ | |
グラニーばあさん | 公卿敬子 | |
バスター | 富田耕生 | |
ブラッキー | 山下敬介 | |
ジョー | 山田康雄 | |
パディー | 市川治 | |
ビリーおじさん | 千葉順二 | |
ひき蛙のじいさま | 千葉耕市 | |
じいさま蛙 | 加茂嘉久 | |
ハリー | 肝付兼太 | |
ジェリー | 大竹宏 | |
トム少年 | 友近恵子 | |
ナレーション | 麻生美代子 | |
ルパン三世 | 山田康雄 | |
次元大介 | 小林清志 | |
峰不二子 | 増山江威子 | |
石川五ェ門 | 井上真樹夫 | |
銭形警部 | 納谷悟朗 | |
クラリス(クラリス・ド・カリオストロ) | 島本須美 | |
カリオストロ伯爵(ラサール・ド・カリオストロ) | 石田太郎 | |
ジョドー | 永井一郎 | |
グスタフ | 常泉忠通 | |
庭師の老人 | 宮内幸平 | |
大司教 | 梓欽造 | |
埼玉県警機動隊隊長 | 松田重治 | |
食堂のウェイトレス | 山岡葉子 | |
国際刑事警察機構(インターポール)長官 | 平林尚三 | |
日本代表 | 野島昭生 | |
イギリス代表 | 阪脩 | |
西ドイツ代表 | 寺島幹夫 | |
ソ連代表 | 鎗田順吉 | |
召し使い | 緑川稔 | |
印刷主任 | 加藤正之 |