CODE:BREAKER, 戦勇。(第2期) の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 2731 | 3058 |
タイトル | CODE:BREAKER | 戦勇。(第2期) |
放送開始 | 2012/10 | 2013/7 |
放送終了 | 2012/12 | 2013/9 |
スタッフ | ||
原作 | 上条明峰 | 春原ロビンソン |
掲載誌 | 週刊少年マガジン(講談社) | |
監督 | 入江泰浩 | 山本寛 |
シリーズ構成 | 入江泰浩 | 横手美智子 |
キャラクターデザイン | 秋谷有紀恵 | 田澤潮 |
総作画監督 | 秋谷有紀恵 | 田澤潮 |
副監督 | 迫井政行 | |
セットデザイン | 菱沼由典 | |
美術作画監督 | 菱沼由典 | |
美術監督 | 西俊樹 | 田中孝典 |
色彩設計 | 岩沢れい子 | 北川順子 |
編集 | 定松剛 | 長谷川舞 |
撮影監督 | 出水田和人 | 奥村大輔 |
CGプロデューサー | 井野元英二 | |
音響監督 | 若林和弘 | 菊田浩巳 |
音楽 | 服部隆之 | 若田部誠、坂部大介 |
音楽制作 | ランティス | |
アニメーション制作 | キネマシトラス | Ordet、LIDEN FILMS |
製作 | CODE:BREAKER製作委員会(講談社、バンダイビジュアル、ランティス、ブシロード、メモリーテック、キネマシトラス) | 戦勇。製作委員会(ドワンゴ、テレビ東京、ランティス、グッドスマイルカンパニー、カラオケの鉄人、キュー・テック、バーナムスタジオ、バンダイビジュアル) |
音響効果 | 森川永子 | |
音響制作 | 楽音舎 | |
キャスト | ||
大神零 | 岡本信彦 | |
桜小路桜 | 日笠陽子 | |
刻 | 鈴村健一 | |
平家将臣 | 木村昴 | |
天宝院遊騎 | 豊永利行 | |
八王子泪 | 斎賀みつき | |
人見 | 三木眞一郎 | |
雪比奈 | 津田健次郎 | |
藤原寧々音 | ゆかな | |
藤原総理 | 中田譲治 | |
神田 | 甲斐田裕子 | |
あおば | 仙台エリ | |
桜小路剛徳 | 辻谷耕史 | |
桜小路ゆき | 氷上恭子 | |
アルバ | 下野紘 | |
ロス | 中村悠一 | |
ルキ | 茅野愛衣 | |
フォイフォイ | 鈴村健一 | |
ルドルフ/ナレーション | 中田譲治 | |
ヤヌア・アイン/ツヴァイ(球体) | 櫻井孝宏 | |
ミーちゃん | 上田燿司 | |
アレス | 内山夕実 | |
ヒメちゃん | 加藤英美里 | |
鮫島 | 杉田智和 | |
ユーリ | 阪口大助 | |
ディツェンバー・ツヴォルフ | 近藤孝行 | |
フェブルアール・ツヴァイ | 寺崎裕香 | |
エルフ・ノベンバー | 岡本寛志 | |
初代ルキメデス/王様 | 荻野晴朗 |