ジェネレイターガウル, 宇宙の騎士テッカマンブレード の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 2695 | 4475 |
タイトル | ジェネレイターガウル | 宇宙の騎士テッカマンブレード |
放送開始 | 1998/10 | 1992/2 |
放送終了 | 1998/12 | 1993/2 |
スタッフ | ||
企画 | 小松茂明、成嶋弘毅 | 稲垣光繁、成嶋弘毅 |
原作 | タツノコプロ企画室 | |
シリーズ構成 | きむらひでふみ、志茂文彦 | 関島眞頼、あかほりさとる |
キャラクターデザイン | オグロアキラ | TOlllO、佐野浩敏 |
ジェネレイターデザイン | 森木靖泰 | |
美術監督 | 東潤一 | 海野よしみ |
音響監督 | 三間雅文 | 田中英行 |
音楽 | 山中紀昌 | 和田薫 |
プロデューサー | 吉田昇一、尾留川宏之 | 清水睦夫、板橋秀徳、植田もとき |
監督 | 水島精二 | ねぎしひろし |
アニメーション制作 | タツノコプロ | |
製作 | 日本ビクター、タツノコプロ | |
製作総指揮 | 九里一平 | |
原案 | タツノコプロ企画室 | |
文芸 | あみやまさはる | |
メカニックデザイン | 佐山善則、中原れい | |
オープニングアニメーション | 大張正己 | |
作画コーディネーター | 湖川友謙 | |
色彩設計 | 藤岡真子 | |
撮影監督 | 横山幸太郎 | |
制作プロデューサー | 佐久間敏郎 | |
制作担当 | 吉田昇一 | |
演出チーフ | 殿勝秀樹 | |
演出助手 | うらのひろあき | |
撮影 | 相沢健四郎、武川昌志、横山正彦、蛯貝美穂、荒井麻衣子 | |
編集 | 三木幸子、小宮山茂、白井三奈 | |
メカ設定 | 小川浩 | |
設定協力 | 出渕裕、結城二十六、スタジオOX | |
メインタイトル | 神宮寺訓之 | |
制作協力 | OFFICENEXT-ONE、ZERO G-ROOM | |
制作 | テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ | |
キャスト | ||
ガウル | 林延年 | |
コウジ | 三木眞一郎 | |
リョウ | 柏倉つとむ | |
七宝マサミ | 雪乃五月 | |
千明ナツメ | 吉田古奈美 | |
斎藤リュウコ | 山口由里子 | |
カナエ | 堀秀行 | |
ネカサタクマ | 塩屋翼 | |
七宝恵子 | 豊島まさみ | |
チチ | 横手久美子 | |
Dボウイ/相羽タカヤ/テッカマンブレード | 森川智之 | |
相羽タカヤ(少年時代) | 林原めぐみ | |
ノアル・ベルース | 松本保典 | |
ノアル・ベルース(少年時代) | 矢島晶子 | |
アキ | 林原めぐみ | |
ミリィ | 横山智佐 | |
本田 | 飯塚昭三 | |
レビン | 中原茂 | |
ハインリッヒ・フォン・フリーマン | 鈴置洋孝 | |
ペガス | 飛田展男 | |
バルザック・アシモフ | 堀内賢雄 | |
コルベット | 大滝進矢 | |
Dr.マルロー | 辻谷耕史 | |
バーナード・オトゥール | 池田勝 | |
相羽ミユキ/テッカマンレイピア | 水谷優子 | |
相羽孝三 | 麦人 | |
フリッツ・フォン・ブラウン/テッカマンダガー | 飛田展男 | |
相羽シンヤ/テッカマンエビル | 子安武人 | |
相羽シンヤ(少年時代) | 水谷優子 | |
ゴダード/テッカマンアックス | 島香裕 | |
モロトフ/テッカマンランス | 小杉十郎太 | |
フォン・リー/テッカマンソード | 横尾まり | |
相羽ケンゴ/テッカマンオメガ | 若本規夫 | |
ナレーション | 鈴置洋孝 |