それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ, ギャラクシーエンジェル(3) の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 2153 | 17 |
タイトル | それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ | ギャラクシーエンジェル(3) |
放送開始 | 1999/4 | 2002/10 |
放送終了 | 1999/9 | 2003/3 |
スタッフ | ||
企画 | ヨーコプロジェクト | 木谷高明、川城和実、丸山正雄 |
原作 | 庄司卓、赤石沢貴志 | ブロッコリー |
監督 | 新房昭之 | 高柳滋仁 |
監督補佐 | 金子秀一 | |
チーフライター | 関島眞頼 | |
文芸協力 | 鈴木猛 | |
キャラクターデザイン | 渡辺明夫 | 藤田まり子 |
メカニックデザイン | 鉄羅紀明 | 高倉武史、戦船 |
ビジュアルコンセプト | 鉄羅紀明 | |
美術監督 | 東潤一 | 高橋和博 |
色彩設定 | 佐藤祐子 | |
撮影監督 | 中條豊光、黒澤豊 | 岸克芳 |
編集 | 関一彦 | 重村建吾、肥田文 |
音響監督 | 三間雅文 | たなかかずや |
音楽 | 外山和彦、鈴木武生 | 七瀬光 |
音楽協力 | テレビ東京ミュージック | |
企画プロデューサー | 米桝博之、阿部倫久 | |
アニメーションプロデューサー | 松倉友二 | 小野達矢 |
プロデューサー | 金岡英司、高城一城、浅野幸治 | 金岡英司、渡辺和哉、里見哲朗、森本浩二 |
アニメーション制作 | ティーアップ、J.C.STAFF | マッドハウス |
製作 | テレビ大阪、読売広告社、ヨーコプロジェクト | テレビ大阪、読売広告社、ブロッコリー、バンダイビジュアル |
総監修 | 水野良 | |
シリーズ構成 | 井上敏樹 | |
キャラクター原案 | かなん(月刊ドラゴンジュニア連載) | |
総作画監督 | 藤田まり子、古賀誠 | |
色彩設計 | 角本百合子 | |
音楽プロデューサー | 伊藤善之 | |
音楽制作 | ランティス | |
設定制作 | 杉原研二、加茂靖子 | |
制作協力 | スタジオフラッグ、スタジオファンタジア、アートランド、イマジン、ANIK | |
キャスト | ||
山本洋子 | 高山みなみ | |
御堂まどか | 林原めぐみ | |
白鳳院綾乃エリザベス | 宮村優子 | |
松明屋紅葉 | 雪乃五月 | |
カーティス・ローソン | 松本保典 | |
ゼナ・リオン | 勝生真沙子 | |
メオ・ニスのルージュ | 玉川紗己子 | |
メオ・ニスのロート | かないみか | |
メオ・ニスのルブルム | 野上ゆかな | |
メオ・ニスのエリュトロン | 鈴木真仁 | |
メオ・トロルのフーリガー | 江原正士 | |
ミルフィーユ・桜葉 | 新谷良子 | |
蘭花・フランボワーズ | 田村ゆかり | |
ミント・ブラマンシュ | 沢城みゆき | |
フォルテ・シュトーレン | 山口眞弓 | |
ヴァニラ・H | かないみか | |
ノーマッド | かないみか | |
ウォルコット・O・ヒューイ | 藤原啓治 | |
ココモ・ペイロー | 三瓶由布子 | |
マリブ・ペイロー | サエキトモ | |
メアリー少佐 | 大原さやか |