レベルE, アルスラーン戦記 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 2091 | 3728 |
タイトル | レベルE | アルスラーン戦記 |
放送開始 | 2011/1 | 2015/4 |
放送終了 | 2011/4 | 2015/9 |
スタッフ | ||
原作 | 冨樫義博(集英社ジャンプコミックス) | 田中芳樹 |
監督 | 加藤敏幸 | 阿部記之 |
シリーズ構成 | 花田十輝 | 上江洲誠 |
キャラクターデザイン | 竹田逸子 | 田澤湖、渡邊和夫 |
総作画監督 | 竹田逸子 | |
ビジュアルコンセプト | ソエジマヤスフミ | |
3Dディレクター | ソエジマヤスフミ | |
異星人文明デザイン | 小林武人 | |
プロップデザイン | 中原れい | |
美術設定 | 青木薫 | |
美術監督 | 小濱俊裕 | 工藤ただし |
色彩設計 | 北沢希実子 | 篠原愛子 |
撮影監督 | 石黒晴嗣 | 増元由紀大 |
3Dモデリング | 平将人、小林武人 | |
編集 | 廣瀬清志 | 長谷川舞 |
音楽 | 梁邦彦 | 岩代太郎 |
音響監督 | 高桑一 | 明田川仁 |
音響効果 | 北方将実(フィズサウンド) | 小山恭正 |
録音調整 | 山口貴之 | |
録音助手 | 川口珠代 | |
音響制作担当 | 立石弥生 | |
音響制作 | 神南スタジオ | マジックカプセル |
録音スタジオ | 神南スタジオ | |
プロデューサー | 奈良初男(テレビ東京)、萩野賢、梶田浩司 | |
アニメーションプロデューサー | 若松剛 | |
アニメーション制作 | ぴえろ、david production | ライデンフィルム、サンジゲン |
製作 | テレビ東京、ぴえろ | 「アルスラーン戦記」製作委員会、MBS |
漫画 | 荒川弘 | |
掲載誌 | 別冊少年マガジン(講談社) | |
チーフキャラクターデザイン | 小木曽伸吾 | |
アクション監督 | 木村智 | |
コンセプトデザイン | 新妻大輔 | |
背景 | スタジオパインウッド | |
CGディレクター | 鈴木大介 | |
モデリングディレクター | 足立博志 | |
3DCGI | サンジゲン | |
撮影 | グラフィニカ | |
キャスト | ||
王子 | 浪川大輔 | |
クラフト | 子安武人 | |
筒井雪隆 | 細谷佳正 | |
江戸川美歩 | 明坂聡美 | |
サド | 高塚正也 | |
コリン | 朝比奈拓見 | |
ナレーション | 立木文彦 | |
アルスラーン | 小林裕介 | |
ダリューン | 細谷佳正 | |
ナルサス | 浪川大輔 | |
エラム | 花江夏樹 | |
ギーヴ | KENN | |
ファランギース | 坂本真綾 | |
銀仮面卿 | 梶裕貴 | |
アンドラゴラス三世 | 菅生隆之 | |
タハミーネ | 田中敦子 | |
ヴァフリーズ | 津田英三 | |
カーラーン | 大川透 | |
キシュワード | 安元洋貴 | |
クバード | 三宅健太 | |
シャプール | 小西克幸 | |
イノケンティス七世 | 桜井敏治 | |
ギスカール | 子安武人 | |
ボダン | 斎藤志郎 | |
ラジェンドラ | 鳥海浩輔 | |
ジャスワント | 羽多野渉 | |
アルフリード | 沼倉愛美 | |
エトワール | 内山夕実 |