これはゾンビですか?, いつか天魔の黒ウサギ の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 2075 | 2210 |
タイトル | これはゾンビですか? | いつか天魔の黒ウサギ |
放送開始 | 2011/1 | 2011/7 |
放送終了 | 2011/3 | 2011/9 |
スタッフ | ||
原作 | 木村心一 | 鏡貴也(富士見ファンタジア文庫) |
原作イラスト | こぶいち、むりりん | 榎宮祐 |
掲載誌 | ドラゴンマガジン(富士見書房) | |
監督 | 金﨑貴臣 | 山本天志 |
シリーズ構成 | 上江洲誠 | 森田繁 |
脚本 | 森田繁、待田堂子 | |
キャラクターデザイン | 田頭しのぶ | 磯野智 |
プロップデザイン | 岩永悦宜 | |
セットデザイン | 青木智由紀 | |
総作画監督 | 八尋裕子、森本浩文 | 磯野智、桜井正明、近藤優次、八尋裕子 |
美術監督 | 市倉敬 | 小濱俊裕(美峰)、小野由起子(美峰) |
色彩設計 | 北爪英子 | |
撮影監督 | 川口正幸 | 中村雄太 |
編集 | 松村正宏 | 平木大輔 |
音響監督 | 岩浪美和 | |
音楽 | 柿島伸次 | 小森茂生(F.M.F) |
音楽プロデューサー | 野崎圭一 | 小森茂生(F.M.F) |
音楽制作 | flyingDOG | フロンティアワークス |
アニメーション制作 | スタジオディーン | ZEXCS |
製作 | リフレイン年ライジング組 | 宮阪高校生徒会 |
デザインワークス | 瀬川真矢、岩永悦宜、北川大輔 | |
美術設定 | 青木薫(美峰) | |
色彩設定 | 品地奈々絵 | |
特殊効果 | 垣田由紀子(T2 Studio) | |
音楽ディレクター | 深井康介(F.M.F) | |
キャスト | ||
相川歩 | 間島淳司 | |
ハルナ | 野水伊織 | |
ユー(ユークリウッド・ヘルサイズ) | 月宮みどり | |
セラ(セラフィム) | 日笠陽子 | |
トモノリ(吉田友紀) | 金元寿子 | |
織戸 | 吉野裕行 | |
平松妙子 | 山口理恵 | |
三原かなみ | 美名 | |
下村(アンダーソン) | 瀧澤樹 | |
大先生 | 清水愛 | |
夜の王 | 遊佐浩二 | |
京子 | 下屋則子 | |
サラス(サラスバティ) | 合田彩 | |
妄想ユー | 三石琴乃(#1)、かないみか(#2)、金田朋子(#3)、皆口裕子(#4)、こおろぎさとみ(#5)、丹下桜(#6)、松岡由貴(#7)、日髙のり子(#8) | |
鉄大兎 | 立花慎之介 | |
サイトヒメア | 高本めぐみ | |
紅月光 | 中村悠一 | |
安藤美雷(アンドゥのミライ) | 野水伊織 | |
時雨遥 | 美名 | |
紅日向 | 福山潤 | |
碧水泉 | 堀川千華 | |
黒守・フィリエル・優一 | 諏訪部順一 | |
数冴紗英子 | 合田彩 | |
セルジュ・エントリオ | 岡本信彦 | |
ハスガ・エントリオ | 鈴村健一 | |
鉄ユイカ | 高森奈津美 | |
ニャン吉 | 月宮みどり |