トランスフォーマー アニメイテッド, 新ゲッターロボ の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 1912 | 2049 |
タイトル | トランスフォーマー アニメイテッド | 新ゲッターロボ |
放送開始 | 2010/4 | 2004/7 |
放送終了 | 2010/12 | 2004/12 |
スタッフ | ||
日本語版音響監督 | 岩浪美和 | |
翻訳 | 辺見真起子 | |
録音 | 菊池悟史、金秀賢 | |
調整 | 菊池悟史、金秀賢 | |
音楽プロデューサー | 井上俊次 | |
制作 | テレビ愛知、電通、タカラトミーエンタメディア | 新早乙女研究所 |
企画 | ダイナミック企画 | |
原作 | 永井豪、石川賢 | |
監督 | 川越淳 | |
シリーズ構成 | 大西信介 | |
脚本 | 大西信介 | |
キャラクターデザイン | 鈴木藤雄 | |
メカデザイン | 田中良 | |
音楽 | 信田かずお、TRY FORCE | |
音響監督 | 岩浪美和 | |
音響効果 | 神保大介 | |
音響プロデューサー | 中野徹 | |
音響制作 | HALF H・P STUDIO | |
制作協力 | ダイナミック企画、ビーメディア、アニマックスブロードキャスト・ジャパン | |
アニメーション制作 | ブレインズ・ベース | |
キャスト | ||
オプティマスプライム | 高橋広樹 | |
バンブルビー | 岸尾だいすけ | |
アイアンハイド | 三宅健太 | |
ラチェット | 大川透 | |
プロール | 遊佐浩二 | |
ウルトラマグナス | 銀河万丈 | |
センチネル | 諏訪部順一 | |
グリムロック | 藤原啓治 | |
スワープ/サウンドウェーブ/ファンゾーン警部 | 飛田展男 | |
ジャズ | 石川英郎 | |
ブラー | 櫻井孝宏 | |
レックガー | 岩田光央 | |
アーマーハイド | 伊丸岡篤 | |
ロングアーム/ショックウェーブ | 檜山修之 | |
ワスプ | 野島健児 | |
オメガスプリーム | 玄田哲章 | |
サリ=サムダック | 明坂聡美 | |
アイザック=サムダック/スナール | 長嶝高士 | |
メガトロン | 若本規夫 | |
スタースクリーム/スカイワープ/サンダークラッカー/ラムジェット/サンストーム | 山野井仁 | |
ラグナッツ | 伊藤健太郎 | |
ブラック・アラクニア | 柚木涼香 | |
ブリッツウイング | チョー | |
ロックダウン | 大塚明夫 | |
スリップストリーム | 田中敦子 | |
スィンドル | 神奈延年 | |
ミックスマスター | 中村大樹 | |
スクラッパー | 遠藤雅 | |
テレトラン1/アーシー | 高垣彩陽 | |
流竜馬 | 石川英郎 | |
神隼人 | 内田直哉 | |
武蔵坊弁慶 | 梁田清之 | |
早乙女博士 | 有本欽隆 | |
早乙女達人 | 山野井仁 | |
早乙女ミチル | 本田貴子 | |
住職 | 渡部猛 | |
源頼光 | 朴璐美 | |
坂田金時 | 三宅健太 | |
渡辺綱 | 園部啓一 | |
安倍晴明 | 子安武人 | |
多聞天 | 玄田哲章 | |
広目天 | 郷里大輔 | |
持国天 | 銀河万丈 | |
増長天 | 屋良有作 |