ハクション大魔王, 風の谷のナウシカ の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 1615 | 2558 |
タイトル | ハクション大魔王 | 風の谷のナウシカ |
放送開始 | 1969/10 | 1984/3 |
放送終了 | 1970/9 | -/- |
スタッフ | ||
原作 | 吉田竜夫 | 宮崎駿 |
制作 | タツノコプロ | 原徹、トップクラフト |
企画 | 鳥海尽三 | 「風の谷のナウシカ」製作委員会 |
プロデューサー | 吉田健二 | 高畑勲 |
総監督 | 笹川ひろし | |
演出 | 笹川ひろし、原征太郎、高橋資祐、西牧秀雄、高橋唯貴雄、案納正美、鳥海永行 | |
脚本 | 宮崎駿 | |
監督 | 宮崎駿 | |
作画監督 | 小松原一男 | |
美術監督 | 中村光毅 | |
音楽 | 久石譲 | |
音響監督 | 斯波重治 | |
音響制作 | オムニバスプロモーション | |
製作総指揮 | 徳間康快、近藤道生 | |
製作 | 徳間書店、博報堂 | |
キャスト | ||
ハクション大魔王 | 大平透 | |
アクビちゃん | 貴家堂子 | |
カンちゃん | 加藤みどり | |
パパ | 田の中勇 | |
ママ | 麻生みつ子 | |
ゲジゴン | 立壁和也 | |
ゆりこちゃん | 松島みのり | |
ブル公 | 相模武 | |
それからおじさん | 愛川欽也 | |
大々魔王 | 永井一郎 | |
シャックリ先生 | 京田尚子 | |
ナウシカ | 島本須美 | |
アスベル | 松田洋治 | |
クシャナ | 榊原良子 | |
ユパ | 納谷悟朗 | |
大ババ | 京田尚子 | |
クロトワ | 家弓家正 | |
ジル | 辻村真人 | |
ミト | 永井一郎 | |
ゴル | 宮内幸平 | |
ギックリ | 八奈見乗児 | |
ムズ | ||
ニガ | 矢田稔 | |
ラステル | 冨永みーな | |
ペジテ市長 | 寺田誠 | |
ラステルの母 | 坪井章子 | |
トエト | 吉田理保子 | |
少年 | 坂本千夏、TARAKO、鮎原久子 | |
少女 | 菅谷政子、貴家堂子、吉田理保子 | |
コマンド | 水鳥鉄夫 | |
トルメキア兵 | 野村信次、大塚芳忠 | |
ペジテ市民 | 中村武己、島田敏 | |
ペジテの少女 | 太田貴子 |