鉄腕バーディー DECODE:02, スカルマン THE SKULL MAN の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 1543 | 1116 |
タイトル | 鉄腕バーディー DECODE:02 | スカルマン THE SKULL MAN |
放送開始 | 2009/1 | 2007/4 |
放送終了 | 2009/3 | 2007/7 |
スタッフ | ||
原作 | ゆうきまさみ | 石ノ森章太郎 |
掲載誌 | 週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館) | |
監督 | 赤根和樹 | もりたけし |
シリーズ構成 | 水上清資、大野木寛 | 出渕裕 |
キャラクターデザイン | りょーちも | 柴田淳 |
総作画監督 | りょーちも | 柴田淳 |
メカニックデザイン | 寺尾洋之、佐山善則 | 佐山善則 |
プロップデザイン | コバヤシサバ | |
色彩設計 | 木村聡子 | 中尾総子 |
美術監督 | 佐藤豪志 | 近藤由美子 |
CGIディレクター | 井野元英二 | |
音響監督 | 明田川仁 | 鶴岡陽太 |
音楽 | 菅野祐悟 | 鷺巣詩郎 |
クリエイティブプロデューサー | 出渕裕 | |
アニメーション制作 | A-1 Pictures | ボンズ |
製作 | PROJECT BIRDY(アニプレックス、小学館) | スカルマン製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、フジテレビジョン、ボンズ、東洋化成、石森エンタテインメント) |
スカルマン&GROデザイン | 出渕裕 | |
脚本 | 出渕裕、大野木寛、水上清資 | |
セットデザイン | 菊地正典 | |
コンセプチュアルアート | 草彅琢仁 | |
デザイン統括 | 武半慎吾 | |
グラフィックデザイン | 草野剛 | |
特技監督 | 村木靖 | |
撮影監督 | 福士享(T2 STUDIO) | |
編集 | 重村建吾 | |
キャスト | ||
バーディー・シフォン=アルティラ | 千葉紗子 | |
千川つとむ | 入野自由 | |
早宮夏美 | 伊藤かな恵 | |
室戸圭介 | 藤原啓治 | |
カペラ・ティティス | 名塚佳織 | |
ナタル | 松風雅也 | |
各務翔子 | 川澄綾子 | |
ダスク | 菅生隆之 | |
ヴァリック | 浅沼晋太郎 | |
ガトール | 斧アツシ | |
モス | 甲斐田裕子 | |
アグラズーメ | 銀河万丈 | |
ファロイド | 宮田幸季 | |
タセラ | 白石涼子 | |
リアンシェル | 島香裕 | |
スカルマン | 土田大 | |
御子神隼人 | 保村真 | |
間宮霧子 | 川澄綾子 | |
立木恭一郎 | 堀勝之祐 | |
神代正樹 | 森川智之 | |
宇佐神 明 | 吉野裕行 | |
神崎芳生 | 加藤将之 | |
黒潮真耶 | 折笠富美子 | |
真行寺麗奈 | 根谷美智子 | |
真行寺徹郎 | 田坂秀樹 | |
新條剛 | 関智一 | |
黒潮豪蔵 | 阪脩 |