アリソンとリリア, メトロポリス の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 1329 | 344 |
タイトル | アリソンとリリア | メトロポリス |
放送開始 | 2008/4 | 2001/5 |
放送終了 | 2008/10 | -/- |
スタッフ | ||
原作 | 時雨沢恵一「アリソン」「リリアとトレイズ」 | 手塚治虫「手塚治虫初期傑作集」(角川文庫) |
キャラクター原案 | 黒星紅白 | |
監督 | 西田正義 | りんたろう |
シリーズ構成 | 待田堂子 | |
脚本 | 待田堂子 | 大友克洋 |
キャラクターデザイン | 瀬谷新二 | 名倉靖博 |
メカデザイン | 中島利洋 | |
美術監督 | 斉藤雅己、柴田正人 | 平田秀一 |
3D監督 | 河口俊夫、ヨシダミキ | |
メカ作画監督 | 中川航 | |
色彩設計 | 川添恵 | |
撮影監督 | 斉藤めぐみ | |
音響監督 | 三間雅文 | |
アニメーション制作協力 | 手塚プロダクション | |
アニメーション制作 | マッドハウス | |
製作 | 「アリソンとリリア」製作委員会 | METROPOLIS製作委員会 |
総作画監督 | 名倉靖博 | |
作画監督 | 赤堀重雄、桜井邦彦、藤田しげる | |
CGアート | 平田秀一 | |
ディレクター | 前田庸生 | |
CGテクニカル | 前田庸生 | |
音楽 | 本多俊之 | |
制作プロデューサー | 丸山正雄、八巻磐 | |
企画協力 | 手塚プロダクション | |
キャスト | ||
アリソン | 水樹奈々 | |
ヴィル | くまいもとこ | |
ベネディクト | 山寺宏一 | |
フィオナ | 能登麻美子 | |
リリア | 水樹奈々 | |
トレイズ | 吉野裕行 | |
アリソン(母親時代) | 桑島法子 | |
トラヴァス | 森川智之 | |
ティマ | 井元由香 | |
ケンイチ | 小林桂 | |
ロック | 岡田浩暉 | |
レッド公 | 石田太郎 | |
ヒゲオヤジ | 富田耕生 | |
ペロ | 若本規夫 | |
ロートン博士 | 滝口順平 | |
ポンコッツ博士 | 青野武 | |
ブーン大統領 | 池田勝 | |
ノタアリン | 八代駿 | |
スカンク | 古川登志夫 | |
ランプ | 千葉繁 | |
ハムエッグ | 江原正士 | |
リヨン | 土師孝也 | |
アトラス | 井上憲倫宏 | |
フィフィ | 愛河里花子 |