タイトル情報 |
TID | 1168 | 790 |
タイトル | サザエさん | プレイボール2nd |
放送開始 | 1969/10 | 2006/1 |
放送終了 | -/- | 2006/3 |
スタッフ |
原作 | 長谷川町子 | ちばあきお(集英社文庫) |
企画 | 情野誠人(フジテレビ)、河野雄一(フジテレビ)、松崎容子(フジテレビ)、久保田榮一(フジテレビ) | 福井政文、高谷与志人、松江正俊、村田英憲 |
プロデューサー | 野﨑理(フジテレビ)、松下洋子、情野誠人(フジテレビ)、松崎容子(フジテレビ)、田中洋一 | 阿部祐督、大泉浩之、水上高志、一色弘安 |
総監督(チーフディレクター) | 森田浩光、山岸博 | |
チーフアニメーター | 西阪晃子、国保誠、片野功 | |
アートディレクター | 佐藤博、大隅敏弘 | |
カラーディレクター | 千代間由佳、中沢邦夫、尾崎孝 | |
撮影チーフ | 黒崎千伍 | |
脚本 | 雪室俊一、城山昇、吉高寿男、山田由香、浪江裕史、成島由紀子、佐東みどり、牟田桂子、小林英造、たむらようこ、辻真先、中園勇也、広田光毅、あみやまさはる | 植田浩二、末永光代、土屋理敬 |
演出 | 長友孝和、森田浩光、岡田宇啓、村山修、成川武千嘉、佐藤豊、見陰智史、青木康直、鳥居宥之、ながきふさひろ、茉田哲明、佐々木涼、山口秀憲、牛草健 | 清水明、清水一伸、熨斗谷充孝、白石道太、榎本守、清水明、前島健一、岡崎幸男、高橋滋春 |
録音演出 | 百瀬浩二(グロービジョン) | |
録音 | グロービジョン九段スタジオ、グロービジョンスタジオ | |
調整 | 嶋津勝利、安部雅博 | |
録音担当 | 藤田寛大、安部雅博 | |
音楽 | 越部信義、河野土洋 | 和田薫 |
効果 | 柏原満(T.E.O)、今野康之(スワラ・プロ) | |
編集 | 川名雅彦、牧岡栄吾 | |
文芸 | 野坂律子、江川真規 | 小出一巳、末永光代 |
演出助手 | 佐々木涼 | |
開発担当 | 松崎容子(フジテレビ) | |
アシスタントプロデューサー | 清水菜未 | |
設定管理 | 松野清明 | |
バンク | 三平康久 | |
制作管理 | 田中洋一、長谷川敏也 | |
制作担当 | 芝原豊、網野静香、貝田貴仁、田中洋一、長谷川敏也 | |
制作デスク | 菊地達也、田中志摩 | |
制作進行 | 西村航輔、網野静香、﨑谷僚介、吉田宰祐、野村豪、加藤さゆり、佐々木京子、芝原豊、貝田貴仁、友金泰弘、関根さとみ、齋藤正道 | |
現像 | IMAGICA | |
ビデオ編集 | 島田岳士(グロービジョン) | |
制作協力 | C&Gディレクション、アートアニメスタジオ、中村プロダクション、太観アニメ、ロケットビジョン、Creators in Pack、木倉工房、スタジオムサシ、リバティアニメーションスタジオ、トライパッド、スタジオエル | |
アニメーション制作 | エイケン | マジックバス |
総監督 | | 出崎哲 |
監督 | | 四分一節子 |
キャラクターデザイン | | 清水恵蔵、泉保良輔 |
総作画監督 | | 桝井一平 |
作画監督 | | 泉保良輔、梶浦紳一郎、実原登、山本径子、今木宏明、小田裕康、清水恵蔵、村上勉 |
シリーズ演出 | | 高橋滋春 |
絵コンテ | | 前島健一、高橋滋春、熨斗谷充孝、出崎哲、三田浩士、四分一節子 |
美術設定 | | 小林七郎、海津利子 |
美術監督 | | 海津利子 |
色彩設定 | | 鈴城るみ子 |
撮影監督 | | 岡崎英夫 |
音響監督 | | 壺井正 |
音響効果 | | 横山正和、横山亜紀 |
音響制作 | | グロービジョン |
音楽制作 | | エイベックス・エンタテインメント、avex mode |
アニメーションプロデューサー | | 山口秀憲、芝原豊 |
協力 | | エフアイユー、集英社、ホーム社、社団法人日本プロ野球選手会 |
制作 | | エイケン |
製作 | | プレイボール製作委員会 |
キャスト |
サザエ | 加藤みどり | |
マスオ | 増岡弘(1978/10/1~)、近石真介(#1~1978/9/24) | |
カツオ | 冨永み~な(1998/5/17~)、高橋和枝(1970/2/1~1998/5/10)、大山のぶ代(#1~1970/1/25) | |
ワカメ | 津村まこと(#1808~)、野村道子(1976/4/4放送分~#1807)、山本嘉子(#1~1976/3/28) | |
タラオ | 貴家堂子 | |
波平 | 茶風林(#2240~)、永井一郎(#1~#2239) | |
舟 | 寺内よりえ(#2320~)、麻生美代子(#1~#2319)、谷育子(#2014代役) | |
ノリスケ | 松本保典(2000/7~)、荒川太朗(1998/7/26~2000/6)、村越伊知郎(~1998/7/19) | |
タイコ | 小林さやか(#2231~)、塚田恵美子(~#2228)、恵比寿まさ子、逢川亮子 | |
イクラ | 桂玲子、冨永み~な(代役) | |
なん物 | 中村浩太郎(2009/10~)、岩田安生(2002/4~2009/9)、伊井篤史(2002/2~2002/3)、峰恵研(1985/7~2002/2)、はせさん治(1969~1978) | |
お軽 | 山田礼子 | |
うきえ | 川崎恵理子(1998/7~)、冨永み~な(1990~1998/6)、潘恵子(1985/7/21~1990) | |
じん六 | 竹村拓 | |
穴子 | 若本規夫(←)たてかべ和也 | |
裏の老人(裏のおじいさん) | 高桑満(#2232~)、伊井篤史(2002/2~#2226)、峰恵研(1985~2002/2)、村越伊知郎(代役) | |
裏の老婆(裏のおばあさん) | 山田礼子 | |
担任(五年三組の先生) | 沢木郁也(2002/4~)、峰恵研、はせさん治 | |
花子(花沢さん) | 山本圭子(←)秋元千賀子、一龍斎貞友(代役) | |
中島 | 落合るみ(#2330~)、白川澄子(~#2329) | |
かおり | 桂玲子 | |
早川 | 川崎恵理子(←)冨永み~な(←)潘恵子 | |
橋本 | 山田礼子 | |
西原 | 小林さやか(#2250~)、塚田恵美子(~2013/12/1 SP) | |
三郎 | 二又一成 | |
花沢 | 若本規夫 | |
堀川 | 小林さやか(#2234~)、塚田恵美子(~2013/12/1 SP) | |
千佳 | 鹿野優以 | |
0 | 永吉ユカ、坂巻学、前田敏子、宇乃音亜季、中川和恵、真山亜子、玉野井直樹、ほか | 木下紗華、三ツ木勇気、井上房子、鈴木久美子、小野大輔、佐藤雄大、中野大樹、赤城進、奈良徹、宇垣秀成 |
谷口タカオ | | 前田賢一朗 |
谷口の父 | | 佐々木梅治 |
谷口の母 | | つかもと景子 |
倉橋 | | 日野聡 |
半田 | | 田中恭平 |
丸井 | | 浅野雄 |
横井 | | 柴崎幸一 |
戸室 | | 窪田亮 |
鈴木 | | 杉山大 |
島田 | | 安斎龍太 |
加藤 | | 関直人 |
松川 | | 岩間健児 |
田所 | | 河野裕 |
山本 | | 疋田高志 |
中山 | | 呉本圭崇 |
太田 | | 福井信介 |
山口 | | 南田親彦 |
佐々木 | | 竹谷和樹 |
岡本監督 | | 斎藤志郎 |
佐野 | | 川勝亮太郞 |
仁科 | | 鈴木圭悟 |
主審 | | 三戸耕三 |