タイトル情報 |
TID | 1152 | 49 |
タイトル | 鋼鉄三国志 | 真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク |
放送開始 | 2007/4 | 2002/10 |
放送終了 | 2007/9 | 2003/9 |
スタッフ |
コミック連載 | コミック三国志マガジン(メディアファクトリー) | |
総監督 | えんどうてつや | |
監督 | 嵯峨敏 | 小林哲也(第1話~第26話)、三沢伸(第27話~第52話) |
シリーズ構成 | 高橋ナツコ | 藤田伸三 |
シナリオ | 高橋ナツコ、平見瞠、山下憲一、猪爪慎一、渡邊大輔 | |
キャラクターデザイン | 橋本浩一、塚本知代美、岡野幸男 | 志田ただし |
総作画監督 | 橋本浩一、塚本知代美、岡野幸男 | |
デザインワークス | 大河広行、小野隆嗣 | |
美術監督 | 森元茂 | 坂本信人 |
美術コンセプトワーク | 大野安之 | |
色彩設計 | 児玉尚子 | 浅井聡子 |
音響監督 | 平光琢也 | 児玉隆 |
アフレコ監督 | 三ツ矢雄二 | |
音楽 | 鳥山雄司 | スパイスボーイズ |
音響制作協力 | 神南スタジオ | |
キャスティング協力 | ネルケプランニング | |
制作 | NAS | |
アニメーション制作 | ピクチャーマジック | アクタス(第1話~第26話)、スタジオコメット(第27話~第52話) |
製作 | NAS、コナミデジタルエンタテインメント | テレビ東京、NAS |
原作 | | ATLUS |
スーパーバイザー | | 岡田耕始、内野英樹、島村大三 |
企画 | | 松迫由香子(テレビ東京)、松下洋子(NAS) |
撮影監督 | | 樋口哲治 |
編集 | | 田熊純 |
録音監督 | | 三ツ矢雄二 |
音響効果 | | 庄司雅弘(フィズサウンドクリエイション) |
録音制作 | | 神南スタジオ |
キャスティング | | ネルケプランニング、木田昌美 |
音楽制作/協力 | | イズムコミュニケーションズ、テレビ東京ミュージック |
ラインプロデューサー | | 加藤博、茂恒弘道 |
プロデューサー | | 笹村武史(テレビ東京)、笹田直樹(NAS) |
著作 | | ATLUS、テレビ東京、NAS |
キャスト |
陸遜伯言 | 宮野真守 | |
諸葛亮孔明 | 子安武人 | |
凌統公績 | 斎賀みつき | |
太史慈子義 | 伊藤健太郎 | |
呂蒙子明 | 石田彰 | |
甘寧興覇 | 諏訪部順一 | |
諸葛瑾子瑜 | 遊佐浩二 | |
孫権仲謀 | 生天目仁美 | |
周瑜公瑾 | 三木眞一郎 | |
張昭子布 | 宮澤正 | |
孫策伯符 | 松本保典 | |
凌操公訣 | 井上和彦 | |
魯粛子敬 | 野島健児 | |
劉備玄徳 | 佐藤利奈 | |
関羽雲長/黄蓋公覆 | 大川透 | |
張飛益徳/周泰幼平 | 小野坂昌也 | |
趙雲子龍 | 杉山紀彰 | |
黄祖元陽 | 置鮎龍太郎 | |
張遼文遠 | 山口勝平 | |
曹仁子孝 | 岩崎征実 | |
曹操孟徳 | 三ツ矢雄二 | |