鋼鉄三国志, 遊戯王5D's の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 1152 | 1340 |
タイトル | 鋼鉄三国志 | 遊戯王5D's |
放送開始 | 2007/4 | 2008/4 |
放送終了 | 2007/9 | 2011/3 |
スタッフ | ||
コミック連載 | コミック三国志マガジン(メディアファクトリー) | |
総監督 | えんどうてつや | |
監督 | 嵯峨敏 | 小野勝巳 |
シリーズ構成 | 高橋ナツコ | 冨岡淳広 |
シナリオ | 高橋ナツコ、平見瞠、山下憲一、猪爪慎一、渡邊大輔 | |
キャラクターデザイン | 橋本浩一、塚本知代美、岡野幸男 | 丸山修二 |
総作画監督 | 橋本浩一、塚本知代美、岡野幸男 | |
デザインワークス | 大河広行、小野隆嗣 | |
美術監督 | 森元茂 | 柴田聡 |
美術コンセプトワーク | 大野安之 | |
色彩設計 | 児玉尚子 | |
音響監督 | 平光琢也 | |
アフレコ監督 | 三ツ矢雄二 | |
音楽 | 鳥山雄司 | 蓑部雄祟、谷丙午 |
音響制作協力 | 神南スタジオ | |
キャスティング協力 | ネルケプランニング | 等々力佐和子(ネルケプランニング) |
制作 | NAS | |
アニメーション制作 | ピクチャーマジック | ぎゃろっぷ |
製作 | NAS、コナミデジタルエンタテインメント | テレビ東京、NAS |
企画 | 川崎由紀夫(テレビ東京)、松下洋子 | |
デュエル構成 | 彦久保雅博 | |
3D制作 | デジタルワークスエンターテインメント | |
音楽プロデューサー | 長谷川雄介 | |
音楽協力 | テレビ東京ミュージック | |
アニメーションプロデューサー | 田中日出男 | |
プロデューサー | 山川典夫(テレビ東京)、実松照晃 | |
キャスト | ||
陸遜伯言 | 宮野真守 | |
諸葛亮孔明 | 子安武人 | |
凌統公績 | 斎賀みつき | |
太史慈子義 | 伊藤健太郎 | |
呂蒙子明 | 石田彰 | |
甘寧興覇 | 諏訪部順一 | |
諸葛瑾子瑜 | 遊佐浩二 | |
孫権仲謀 | 生天目仁美 | |
周瑜公瑾 | 三木眞一郎 | |
張昭子布 | 宮澤正 | |
孫策伯符 | 松本保典 | |
凌操公訣 | 井上和彦 | |
魯粛子敬 | 野島健児 | |
劉備玄徳 | 佐藤利奈 | |
関羽雲長/黄蓋公覆 | 大川透 | |
張飛益徳/周泰幼平 | 小野坂昌也 | |
趙雲子龍 | 杉山紀彰 | |
黄祖元陽 | 置鮎龍太郎 | |
張遼文遠 | 山口勝平 | |
曹仁子孝 | 岩崎征実 | |
曹操孟徳 | 三ツ矢雄二 | |
不動遊星 | 宮下雄也 | |
ジャック・アトラス | 星野貴紀 | |
十六夜アキ | 木下あゆ美 | |
龍亞 | 洞内愛 | |
龍可 | 寺崎裕香 | |
クロウ | 浅沼晋太郎 | |
カーリー渚 | チャン・リーメイ、金田アキ | |
ミスティ | 皆川純子 | |
ルドガー | 武虎 | |
鬼柳京介 | 小野友樹 | |
ディマク | 乃村健次 | |
レクス・ゴドウィン | 小手伸也 | |
イェーガー | 柳原哲也 | |
狭霧深影 | 相橋愛子 | |
矢薙典膳 | 外波山文明 | |
氷室仁 | 楠大典 | |
早野天兵 | 菊池こころ | |
牛尾哲 | 落合弘治 | |
雑賀 | 木内秀信 | |
プラシド | 根本正勝 | |
ルチアーノ | 吉田仁美 | |
ホセ | 菅生隆之 | |
ブルーノ | 田中宏樹 |