タイトル情報 |
TID | 1150 | 3147 |
タイトル | Z.O.E Dolores,i | 無責任艦長タイラー OVA |
放送開始 | 2001/4 | 1995/9 |
放送終了 | 2001/9 | 1996/8 |
スタッフ |
企画 | サンライズ | |
原作 | KCEJ | 吉岡平(富士見ファンタジア文庫刊) |
シリーズ構成 | 吉田伸 | |
メインキャラクターデザイン | 平山円 | |
キャラクターデザイン | 堀井久美 | 河南正昭 |
メカニックデザイン | 鈴木勤、宮澤努 | 重田智 |
音楽 | 七瀬光 | 渡辺俊幸 |
音楽ディレクター | 井上俊次 | |
美術設定 | 平沢晃弘 | 加藤浩、平沢晃弘 |
美術監督 | 佐藤勝 | 佐藤勝、加藤浩 |
美術監修 | 加藤浩 | |
色彩設計 | 中里智恵 | |
音響監督 | 鶴岡陽太 | 斯波重治 |
撮影監督 | 渡辺由利夫 | |
編集 | 山森重之 | 森田清次 |
コンセプトアドバイザー | 谷崎あきら | |
ビジュアルアドバイザー | 村田護郎 | |
企画プロデューサー | 宮河恭夫 | |
プロデューサー | 大島満、藤原麻千子、指田英司、大橋千恵雄 | |
監督 | 渡邊哲哉 | 吉永尚之 |
製作 | バップ、サンライズ | タイラープロジェクト(キングレコード、バップ、メディアリング) |
脚本 | | 山邑圭(#1、#4~#6)、木村直人(#2、#7~#8)、渡辺麻実(#3)、吉永尚之(#7~#8) |
絵コンテ | | 吉永尚之(#1、#3、#5~#6)、須永司(#2、#4)、山内富夫(#7~#8) |
演出 | | 山内富夫(#1、#4~#5)、青木康直(#2~#3)、横山広行(#6~#8) |
キャラクターデザイン原案 | | 平田智浩 |
総作画監督 | | 河南正昭 |
作画監督 | | 河南正昭(#1、#4~#5、#7~#8)、柳沢テツヤ(#2~#3)、奥村吉昭(#6) |
美術 | | スタジオ美峰 |
撮影 | | 沖野雅英 |
音響制作 | | オムニバスプロモーション |
アニメーション制作 | | スタジオディーン |
キャスト |
ジェイムズ・リンクス | 玄田哲章 | |
ドロレス | 桑島法子 | |
レオン・リンクス | 宮本充 | |
ノエル・リンクス | 日高奈留美 | |
レイチェル・リンクス | 榊原良子 | |
バーン・ドルフォーム | 長島雄一 | |
サメジ | 立木文彦 | |
ライアー・スターフィールド | 塩屋浩三 | |
シンディ・フィオレンティーノ | 落合るみ | |
ミリンダ・ガーゴイル | 弥永和子 | |
バジリコ・バジリスク | 江川央生 | |
ヤン | 鈴木泰明 | |
第一のヤン | 稲田徹 | |
第二のヤン | 松本大 | |
第三のヤン | 土門仁 | |
第四のヤン/ニコライ | 関俊彦 | |
第五のヤン | 千葉一伸 | |
第六のヤン | 松本大 | |
レベッカ・ハンター | 中西裕美子 | |
アクセル | 鉄野正豊 | |
ラリー | 岸尾大輔 | |
ナフス・プレミンジャー | 子安武人 | |
ジャスティ・ウエキ・タイラー | | 辻谷耕史 |
マコト・ヤマモト | | 速水奨 |
ユリコ・スター | | 天野由梨 |
アザリン・ド・エル・クラン・ライクン | | 笠原弘子 |
ティン・ルウ | | 堀裕晶 |
ル・バラバ・ドム | | 関俊彦 |
ワング | | 塚田正昭 |
ロナワー | | 大木民夫 |
チャーリー | | 中嶋聡彦 |
コジロー・サカイ | | 岩田光央 |
ムサシ・カトウ | | 草尾毅 |
K・B・アンドレセン | | 柴本浩行 |
H・S・オスカー | | 平田康之 |
M・クライバーン | | 中田和宏 |
ハルミ | | 岡本麻弥 |
キョンファ・キム | | 三石琴乃 |
ユミ・ハナー | | かないみか |
エミ・ハナー | | かないみか |
ハロルド・カトリ | | 成田剣 |
ヒデザブロー・キタグチ | | 八奈見乗児 |
ミランダ | | 島本須美 |