天使禁猟区, プリンセスナイン 如月女子高野球部 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 1087 | 1421 |
タイトル | 天使禁猟区 | プリンセスナイン 如月女子高野球部 |
放送開始 | 2000/5 | 1998/4 |
放送終了 | 2000/8 | 1998/10 |
スタッフ | ||
原作 | 由貴香織里 | 伊達憲星 |
掲載誌 | 花とゆめ(白泉社) | |
監督 | 佐山聖子 | 望月智充 |
シリーズ構成 | 関島眞頼 | 丸山比朗 |
脚本 | 関島眞頼 | |
キャラクターデザイン | 島村秀一 | 橋本義美 |
総作画監督 | 島村秀一 | |
美術監督 | 西川淳一郎 | 加藤浩 |
音楽 | 七瀬光 | 天野正道 |
音響監督 | 田中英行 | 吉田知弘 |
編集 | 西山茂 | |
制作 | ハルフィルムメーカー | |
監督補佐 | 浦田保則 | |
キャラクター原案 | 山下明彦 | |
色彩設計 | 脇喜代子 | |
撮影監督 | 安原吉晃 | |
演奏 | ワルシャワ・フィルハーモニックオーケストラ他 | |
録音 | 市川修 | |
効果 | 倉橋静男 | |
音楽プロデューサー | 伊達憲星 | |
サウンドトラック盤 | 日本コロムビア | |
制作プロデューサー | 小俣真一 | |
アソシエイトプロデューサー | 原屋楯男 | |
プロデューサー | 後藤克彦 | |
企画 | 山木泰人 | |
総合プロデューサー | 山木泰人 | |
アニメーション制作 | フェニックス・エンタテインメント | |
製作 | フェニックス・エンタテインメント、NHKエンタープライズ21 | |
キャスト | ||
無道刹那(むどうせつな) | 野島健児 | |
無道紗羅(むどうさら) | 川澄綾子 | |
吉良朔夜(きらさくや) | 子安武人 | |
九雷(くらい) | 宮村優子 | |
紫羅九音(あらくね) | 浅野まゆみ | |
加藤故(かとうゆえ) | 上田祐司 | |
カタン | 三木眞一郎 | |
ロシエル | 千葉進歩 | |
アレクシエル | 折笠愛 | |
早川涼 | 長沢美樹 | |
大道寺真央 | 進藤こころ | |
吉本ヒカル | 長沢直美(永澤菜教) | |
森村聖良 | 氷上恭子 | |
三田加奈子 | 笠原留美 | |
氷室いずみ | 金月真美 | |
渡嘉敷陽湖 | 飯塚雅弓 | |
堀田小春 | 矢島晶子 | |
東ユキ | 川澄綾子 | |
毛利寧々 | 川田妙子 | |
高杉宏樹 | 子安武人 | |
夏目誠四郎 | 岩永哲哉 | |
氷室桂子 | 榊原良子 | |
木戸晋作 | 石井康嗣 | |
早川志乃 | 島本須美 | |
早川英彦 | 井上和彦 | |
三田校長 | 龍田直樹 | |
小貫教頭 | 三木眞一郎 | |
柳田秘書 | 麻生智久 | |
松 | 麻生智久 | |
重 | 龍田直樹 | |
辰 | 三木眞一郎 | |
京香(いずみの取り巻き) | 進藤こころ | |
智子(いずみの取り巻き) | 笠原留美 | |
美穂(いずみの取り巻き) | 川澄綾子 | |
聖良の父 | 園部啓一 | |
聖良の母 | 矢島晶子 | |
善次郎(小春の祖父) | 渡部猛 | |
雄三(小春の父) | 園部啓一 | |
監督(#10) | 河合義雄 | |
主審(#10) | 麻生智久 | |
記者A(#10) | 千葉進歩 | |
記者B(#10) | 園部啓一 | |
高杉宏之助 | 藤本譲 | |
協会会長 | 城山堅 | |
協会役員 | 千葉進歩 | |
臨海理事長 | 園部啓一 | |
キャスター(#11) | 三木眞一郎 | |
淀橋監督 | 園部啓一 | |
石丸投手 | 太田正道 | |
アナウンサー(#13、#23~#26) | 長谷川のび太 | |
小島 | 麻生智久 | |
桜井 | 三木眞一郎 | |
セバスチャン | 麻生智久 | |
キャッチャー | 千葉進歩 | |
アナウンサー(#22) | 麻生智久 | |
丹波 | 園部啓一 | |
主審(#23) | 千葉進歩 | |
審判(#24) | 千葉進歩 | |
主審(#25、#26) | 千葉進歩 | |
審判(#25) | 園部啓一 | |
0 | 今西浩子、笹島かほる、浅井晴美 |